宅配ピザとUberEatsと

2022年上半期飲食業倒産、過去20年間で最少 コロナ関連は全体の約6割に上昇
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220707_01.html

詳細は割愛するがコロナ禍の飲食業界は誠に大変なんだなと。。。

さてわたくしが愛してやまない宅配ピザ(個人的には「ピッツァ」と呼ばれるくくりのピザが好き)についてよもやまを書き留めていきまする。
もちろん宅配ピザで一番好きなのはやはり「ピッツァ」を標榜するナポリの窯です。

で、宅配ピザを語る前に
宅配ピザのみならずあらゆる飲食店の食事が宅配できてしまう
UberEatsとそれに追随するフードデリバリーサービスについて
※そもそもUber(ウーバー)は配車サービスアプリのなど手掛けるテックベンチャーでありフードデリバリーが主になっているのは日本だけなのでは?ガラパゴス携帯なんかに通じる極東の島国ジャパンの特異性を感じますw

UberEatsにかぎらずフード宅配・フードデリバリーで真っ先に浮かぶのはやはり宅配ピザですね。
街のピザ屋さんが増えてきてるけどそうゆうとこは宅配ピザと一緒にされたくない!うちは本格派!みたいなスタンスなのかな、やっぱ。。。
UberEatsが襲来する以前は宅配ピザも含めどの会社もそれぞれのサービスとして個々に行っていたわけです。

ピザーラ、ピザハット、ドミノピザ、ナポリの窯、ストロベリーコーンズ、シカゴピザ、ピザポケット、アオキーズピザ、テンフォー、カリフォルニアなどの宅配ピザチェーンと
銀のさら、すし上等、柿家鮨、つきじ海賓の宅配寿司チェーン
中華は上海エクスプレスかな?
いろいろあったけどあんまり覚えていない、、、
でコロナの前から中食、宅配がどんどん注目されて
大手飲食チェーンが宅配サービスもやります!みたいな感じの流れになっていたわけですが、、、
チェーン店はどこもかしこも、ついでにコンビニやスーパーも宅配!やります!みたいな
その根っこは外食は結局高いしーが大きな理由だったわけで配達料的なものをもらうみたいなカルチャーは浸透していなかったと思います。

そんな中でUberEatsが持ち込んだ概念は結構な衝撃だったです。
「?いや配達料はそりゃもらいますよ?あたりまえじゃないすか」
「配達員?ちょっとバイト感覚でやりたい人にやってもらうっす!うちもともとそんなシェアサービスやってる会社ですしw」
※わたくしの感想を端的にまとめたものです。

これが大ヒットするわけでびっくり。
手数料とられたらぜんぜん残んないじゃん!と敬遠されていた飲食店から敬遠されていたD館を尻目に覇権を握ってまった汗

それによっていままで各社が個別におこなっていた宅配サービスでしたが
「宅配」を請け負うサービス「フードデリバリーサービス」なるものがどんどん出てくることになりますが、
コロナも相まってすっげー増えてるな、という印象でした。
Wolt、menuなどなど新しい企業とともにD館も今までとは違う感じをどんどん出してくるし、、、。

とそんななかでもともと自分たちでやっていた宅配ピザ業界も
UberEatsを含めたフードデリバリーサービスも使うような格好に。
UberEatsで頼んだナポリの窯の宅配ピザを宅配するのがナポリの窯のアルバイトさん、というようなよくわからない状況がおこったりします。

コロナ以前から働き手の確保が宅配サービスの一番の悩みのようなところがありましたが、
好きな時に働ける的な大資本のフードデリバリーサービスで個別の店舗の事情はより深刻化しているのかなという印象です。

お鮨屋さんお蕎麦屋さんラーメン屋の古き良き出前はもう青色吐息、絶滅危惧種なのでは?
儲かっているなり家族経営で割ける人員がいる場合は出前を行うこともできるのかなと思いますが、
出前(今はフードデリバリーのほうか通りがよいのかな)のためだけに人は雇えないわけですし、
近所の主婦層のアルバイトさんに「出前いってちょ!」はきっとハードル高くていえないんだろうなぁ、、、。
お店でちゃんと接客してくれれば充分!てか「出前もたまに、、、」とか言ってバイト断られたらきっと本末転倒だし。
もといこれは宅配ピザ業界というより日本の個店飲食業の根っこの部分の苦しいじじょうなのでしょう。

「フードデリバリーサービスがその穴を埋めます!」
これは正直「うーん、、、」でもやもやするなぁ。
体のいいおしゃれ感ありますが結局シェアリングサービスでありワークシェアですよね??
ITでいろんな業種がなくなるみたいに言われてましたがある意味出前がなくなるのは想像しなかったなぁ(;^ω^)

人口減少が続く状況ではすべての業界で似たようなことが起きていると推察いたします。

日本の宅配ピザは高い!みたいなお話は良く見聞きししますし
そこに「取りに来い!安くする!」で風穴を開けてきた感のあるドミノピザも
安売りばっかりしてると立ち行かないんじゃないかな、、、ってかいまさら気づいたけど
ドミノピザは「宅配ピザ」とゆう業界自体をなくしてたんなる「ピザ屋」のチェーンになりたいのか!?
うーむ宅配ピザの業界の未来を考えるとおもしろい。。。
ピザ好きの単なる妄想ですがwww

近くのピザ屋
近くのそば屋
近くの寿司屋
店屋物は頼む前からテンションがグインと上がるものだったのが
フードデリバリーサービスの台頭でその感覚が少し薄れてしまったのがさみしいこのごろ

とまれなんともしんどい世情ですが宅配ピザ業界に携わる皆様に頑張ってほしいと思い
少ないながら我が胃で貢献していこうと思うそんな次第でございます。

 

 

投稿日:2022-09-15 更新日:

執筆者: